インスタグラムなどのSNS
ネットショップ運営
ネット利用による情報収集&情報更新
YouTubeネコ動画編集
ホームページ運用補助業務
写真撮影
雑貨ショップ用新商品開発
雑貨ショップ用在庫管理、商品タグ作成
自社フリーペーパー作成(ポスティング業務)
カフェメニュー、チラシ等グループ内請け負い業務
カレンダー作成
ネコ名刺
グループ内名刺作成
ブランド設立に向けたキャラクター作成
→絵本、アニメ、動画、本づくりその他もろもろ
紙すき
→和紙を使った小物たち(かぎのしっぽ内でのコースターや販売用雑貨)
カフェ・雑貨ショップで使用する物の組み立て(紙袋など)
フリーペーパー、リーフレットなどの折り
缶バッジ作成
コーヒー小売用仕込み業務(ドリップパック作成等)
ネコ業務(エサやり、水替え、トイレ掃除、清掃全般等)
保護ネコ譲渡会の開催業務
YouTube用ネコ動画撮影
カフェ業務(接客、厨房(調理補助、仕込み、食器洗い等))
雑貨ショップ業務(接客、商品陳列、棚卸等)
「障がい者の“やりがい”のある仕事を生み出す」ことを目的とし、マーケットにも挑戦できるクォリティの高いオリジナル商品を開発していきたいと思っています。そこに携わることで、さらなる意欲の向上や、その人なりのやりがいを見出し、スキルアップを図っていきます。
ワード
エクセル
イラストレーター
フォトショップ
カメラマン素質
ネットを駆使することが出来る(インスタグラム 、Youtube等)
一緒に働こう!
就労継続支援B型事業所、ワークプレイスbホープでは利用者様を募集しています。
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
事業所 | ワークプレイスbホープ(就労継続支援B型) |
利用定員 | 20名 |
電話番号 | 097-574-4712 |
住所 | 〒870-0959大分県大分市希望が丘1丁目1045-21 |
担当者 | 首藤 伊東 田福 竹村 江藤 |
月曜日〜土曜日
※休み:日曜日、祝祭日、夏季休業、年末年始休業、ゴールデンウィーク休業
9:00 | 開所 | |
9:30〜9:50 | ミーティング・作業準備 | 20分 |
9:50〜10:50 | 午前 作業① | 1時間 |
11:00〜12:00 | 午前 作業② | 1時間 |
12:00〜12:50 | 昼食・休憩 | 50分 |
12:50〜13:50 | 午後 作業③ | 1時間 |
14:00〜15:00 | 午後 作業④ | 1時間 |
15:00〜15:15 | 掃除・帰りのミーティング | 15分 |
15:15 | 終了 |
春 | お花見 |
夏 | バーベキュー大会 |
秋 | 日帰りバス旅行 |
冬 | 忘年会・餅つき大会 初詣 他 |
※年中行事は変更する場合もあります
時給240円(1日最大4時間)※15分毎60円より計算しています。
ただし1階業務や特殊なパソコン業務に関しては、研修後、高時給を考えています。(例:時給500円)
※工賃アップのための考課制度あり。
※皆勤手当、準皆勤手当もあります。(令和4年度 実績:5000円~3000円)
利用日、利用方法等はご相談に応じます。
送迎範囲:概ね大分市内
送迎料:無料
※お気軽にご相談ください。
委託給食にて“100円”で提供します。
※栄養バランスを考慮した美味しい昼食です。
・体力づくりウォーキング、茶道教室、茶話会、スポーツプログラムなどレクリエーションを取り入れて気分転換や親睦を図っています。
・誕生月には、誕生会として併設カフェにてランチ&デザートを楽しんでいただいています。
・スペシャルランチやスイーツデーなど、就業のモチベーションを上げるためのさまざまなイベントを用意しています。